お知らせ・コラム

新年明けましておめでとうございます。 旧年中は、会員様をはじめ多くの方々に大変お世話になりました。 講師および本部スタッフを代表してお礼申し上げます。誠にありがとうございました。 …


☆ステモン!各教室の、「見て、見て〜!」の場面をご紹介します☆ 楽器をつくりました!みんなで、「世界にひとつだけの花」を歌ってパフォーマンスをしたのは、楽しかった☆ …

ステモン!自由が丘校のアドバンスクラスです。 速さのレッスンです。タブレットで最速の動物 チーターなどの画像を見て、その後ワークシートにてレクチャーした後、レーシングカーをつくりま…

ステモン!今回のアドバンスクラスのレッスンは、テーマが『岩石』 地球の表面のほとんどは岩石でできています。岩石とは、いろいろな物質の結晶であ る鉱物が集まってできたものです・・講師…

ステモン!ベーシッククラスのプログラミングのレッスンです! 年長さん2名含むクラスです。タブレットを使って、順次 繰り返し 分岐処理・・と難しい言葉を使いながらも、プログラミングと…

ステモン!武蔵境校のベーシッククラスです。 色相環をつくりました。 いろいろな色の光が混ざった光線が物に当たって反射する時、その物の色と同じ色の 光が反射して眼に入るため、物の色を…

千歳烏山校☆ ベーシッククラス 今週のテーマは『地熱』です。こちらのクラスは全員1年生! 地熱の利用について、わかりやすくレクチャーした後、地熱発電所をつくります!組み立てガイド…

ステモン!千歳烏山校です☆ 月曜ベーシッククラス16:30-17:30 水曜日ベーシッククラス16:30-17:30 アドバンスクラス16:30-17:30 プログラミングロボテ…

自由が丘校のアドバンスクラスです。 第2種てこについて、レクチャーしました。第2種てこにはこんなものがあるよと説明し、一輪車を制作しました。 各自が作った一輪車でカリモノ競争をし、…