夏休み特別教室レポート【日本橋人形町校】
こんにちは、ステモン日本橋人形町校です。
暑い日が続きますね。
皆様どんな夏休みをお過ごしですか。
さて、今回は『自由研究&工作』のレポートです。
<自由研究&工作>
■授業時間:3時間(途中休憩あり)
■内容:お菓子の箱や牛乳パックで、micro:bitを使ったお掃除ロボットを制作しよう!
・工作
・プログラミング
・レポートまとめ
・作品発表
第1回目
■開催日:8月5日(日)午前
今回は2年生から6年生の6名。ご兄弟1組、女の子も2名参加してくれました。
2年生お子さまは保護者様同伴でのご参加となり教室がパンパンになりました。
自由研究&工作を全て終わらせる工程ですので、3時間で全てやるのは中々ハードな作業です。
さて、授業を開始は始めに持ち物の確認から入りました。
なんと!全員牛乳パックを持ってきてくれました。
大まかな流れとして
①説明
②工作
③プログラミング
④テスト
⑤レポートまとめ
⑥発表
参加してくれた皆は開始直後、右も左も初めましてなので緊張しておりましたが、工作やプログラミングを通して講師とコミュニケーションが取れて来て直ぐに緊張がほぐれていた様子です。
一番緊張していたのは講師の方だったかもしれませんね(笑)
工作はカッターをはじめて使う参加者が多く苦戦していましたが。ましてや牛乳パックは堅いですし…。
誰一人ケガをすることなく、終えてホッとしたのはここだけの話。高学年中心でしたが以外でした。
しかし、この夏こういった初めての経験ができたのは良かったのではないでしょうか。
プログラミングですが、参加者全員がパソコンを触ったことがあるそうな。マウスの使い方はバッチリでした。
これも時代ですかね。プログラミングはスムーズに行えて、いざ動くか!!テストです。
動かない!!!これも想定内です。
どこが不具合で動かなかったのか…。このトライアンドエラーを繰り返すことで問題解決力や諦めないチカラを養っていきます。
配線がしっかり入っていなかったり、電池がさかさまだったり、ファイルが転送されてなかったり…。
イージーなミスばかりでしたが自分で気づいて自らのチカラで解決してくれました。
参加してくれたみんなが真剣に取り組んでくれたので、参加者全員で完成することができました。
第2回目
■開催日:8月5日(日)午後
午後は保護者様がご見学されていた人数が多かったです。
参加者5名+保護者様2名だったのでワンテーブルを囲んで行いました。
これだけで、大分雰囲気が変わりましたね。
アットホーム感が増しました。
また、ご参加された保護者様が暖かい方だったので、アットホームな空気を演出してくれたのだと思います。
この場を借りてありがとうございました。
さて、こちらの参加者はとにかく進行が早かったので、残り時間でお掃除ロボットに装飾をしたり、プログラミングを改造したり創意工夫を楽しんでおりました。
また、お菓子の箱や牛乳パックと様々な素材があり、個性豊かなお掃除ロボットが完成しました。
レポートの発表コメント
『はじめてカッターを使って難しかった』(ここでも初めての方がいらっしゃいました。)
『プログラミングが難しかったけど動かして数字を変えて何を変えたらどう動くか分かってきた』
『プログラミングっていう言葉は知っていたけど、コンピューターに命令することだとはじめて知った』
『次はもっとプログラミングをしてもっと動くように改造したい』
今回のイベントを通してたくさんの気づきから学びがあったようです。
集まったお子さまで特色がでましたが、特に強くでていたのが第一回は問題解決力。第二回は創意工夫。
どちらも共通していたのはお子さまが楽しんでいたことです。
また次回のレポートを楽しみにしてください。
ステモン日本橋人形町校では無料体験会を随時おこなっております。
◆お問合せ
メ ー ル:info@and-sem.jp
電 話:03-6860-4021
運営会社:ANDゼミナール(モイライビジネス株式会社)
住 所:〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町1-19-3島村ビル3F
営業時間:15:00~22:00迄(日祝はお休み)
◆Facebookページ「ANDゼミナール日本橋人形町校」ぜひ「いいね!」を!
https://www.facebook.com/andsem/
※教育・塾のニュースや、キャンペーン・授業風景・STEM教育・国語・算数・英語など随時更新中♪